あけましておめでとうございます

新春のご挨拶

あけましておめでとうございます!
大晦日からインフルエンザにかかり、年始のご挨拶が遅くなりました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします!



年末年始、寝て過ごしたわけですが、
39度を超える熱を出したのは人生初のことでした。

ご飯を食べること
お風呂に入ること
ねること

など、あたり前に行なっていたことができない状態になりました。
(高熱時はしたいとも思わない。)


できない状態を経験してから、
普通に行っている毎日の活動は全てエネルギーが必要で、
大げさかもしれないけれど
「生きることってすごいことなんだ。」と
あらためて気づくことができました。


また、年末に受講したリプログラミングセラピスト養成講座中に、
私の中でテーマになった「人のぬくもり」。

主人が私の代わりに子どもたちに食事を用意してくれたことや、
病院に連れて行ってくれたり、
両親が差し入れを持ってきてくれたりと周りの人の心遣いがとても嬉しくて、
人の優しさや温もりを実感することができました。

まだ咳と鼻水が出て声もガラガラなので、
まずは体調を整えてから、
初詣は後日の〜んびり行こうと思います。



昨年は仕事を辞め、休養を取り、
Coruruを再スタートするという環境が変化した1年でした。

2019年は年女♪
今まで以上に心の感覚に寄り添いながら過ごしたいと思います。

そして健康な身体づくりのために食生活を大切にして、
家族や子ども、仲間たちと充実した時間を過ごす1年にしていきたいです。

関連記事

  1. チョコが爆発したけど美味しそうなショコラコンプレ

    ショコラコンプレの試作

  2. 保育園のお弁当の日で子どもたちに作ったお弁当

    お弁当とバラの花

  3. 春分の日に宮崎県綾町の早川農苑さんで旬野菜ランチ

    綾町の早川農苑さんへ

  4. 宮崎市藤田助産院さんでクリスマスお茶会を開催しました。

    クリスマスお茶会を開催しました。

  5. お昼ごはんにハムたまごロール

    今日のお昼ごはん

  6. 子どもたちのおやつにチョコバナナ蒸しパン

    今日のおやつ|チョコバナナ蒸しぱん